こんにちは!
今日はTRRIPY CHICKENSさんの「Modelling a GAMEBOY advance SP in BLENDER」を紹介していきます。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 12:21 |
Blenderのバージョン | 2.90.1 |
主な学習内容 | ハードサーフェスモデリング |
難易度(5点満点) | ![]() ![]() |
チャンネル名 | TRRIPY CHICKENS |
目次
チュートリアル特徴
「Modelling a GAMEBOY advance SP in BLENDER」では、ゲームボーイアドバンスSPの作成方法を学ぶことができます。
動画の特徴としては、ブーリアンを多用していくモデリング方法になりますね。
それに加えてゲームボーイアドバンスSPは、馴染み深いアイテムであり、流線形が少ないので割と簡単にモデリングすることが可能です。
なので、ハードサーフェスに興味のある方と操作に慣れてきた位の方にオススメの動画になります!
タイムラプス動画になるので、自分に合った速度感と適宜の停止で試聴してみてください。
まとめ&Tips
KIT OPS
動画ではおそらく「KIT OPS」というアドオンを使ってモデリングしています。
あわせて読みたい
KIT OPS kitbashing addon for Blender 3D
KIT OPS is the top kitbashing system for Blender. It allows users to create their own components, called INSERTS, and apply them in a non-destructive fashion to...
このアドオンでは用意されているオブジェクトを切り抜き/挿入が行えるなど、ブーリアンでの高速モデリングを可能にします。
ハードサーフェスモデリングをメインでやりたい人は必須なアドオンではないでしょうか。
これ以外にも有名なブーリアン機能を拡張するアドオンはあるので、調べて見てください。
ハードサーフェスという大きな括りで詳しくは以下のリンク先からどうぞ!
あわせて読みたい
感想
モデリングするものは愛着がある方がやる気が出ますよね。
今手元にある物以外にも、昔懐かしいものをモデリングするのも楽しそうです。
完成品で作成したアニメーションも公開していたので、ぜひ合わせてみて見てください。
コメント