こんばんは!
今回はリアルな「布」のマテリアルが無料で配布されていたので紹介します。
目次
Procedural Fabric Material (Blender)
このアセットは「Ben」という方の作品になります。
以下の「Gumroad」内にて手に入れることができます。
基本的には無料ですが、気持ちでいくらかのお金を払うことも可能です。
ノードの値を変更することで色はいくらでもお好みの色にすることが可能です。
また「Cycles」と「Eevee」のどちらでも使用可能です。
再現度は光の反射や光沢感が重要だと感じますが、そこが上手いので単純にノードの参考にもなりますね。
作成者の方は他にも無料や”500円”程度で作品を配布してくださっているので、ぜひ覗いてみてください。
布マテリアルの作成方法を紹介!
当ブログでもリアルな「布」マテリアルの作成方法を紹介しています。
「ボロノイテクスチャ」をメインで使用した方法になります。
CGbox


【Blender3.0】布のマテリアル:ボロノイテクスチャの解説&利用 | CGbox
こんにちは! Blenderの使い方や機能、ノウハウについてまとめているUEDAです。 自分のためのアウトプットの意味合いもありますが、読んだ方の参考になれば嬉しいです。 今...
ノードについても学びたい方は挑戦してみください。
またより高度な布マテリアルの作成方法も最後に紹介しているの、そちらもぜひ参考にしてください。
コメント