こんばんは!
今回は”artist.B”さんの動画が公開(2022年10月10日)されたので紹介します。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 5:29 |
Blenderのバージョン | 3.3.0 |
主な学習内容 | |
難易度(5点満点) | ![]() |
チャンネル名 | artist.B |
目次
How to make Blender Spotlight Projector with logo and light beam effect
「How to make Blender Spotlight Projector with logo and light beam effect」では、テクスチャを投影するスポットライトの作成方法を学ぶことができます。
また投影されるテクスチャの光線効果も作成していきます。
作成方法はシンプルなので、誰でも簡単に作成可能です。
使うタイミングがあれば最高ですが、動画時間が短いのでテクニックとして覚えておくのもアリですね。
この動画では「Node Wrangler」を使用していませんでしたが、Blenderでは必須級のアプリなので使っていきましょう!
あわせて読みたい


【Blender2.9】Node Wrangler:ノード作業には必要不可欠!!
こんにちは! Blenderでの3DCG制作を勉強中のUEDAです。 Blenderを勉強して、アウトプットの場としてそれぞれの機能をまとめられればと思っています。参考にもなれば嬉...
特に「マッピング」を追加する時はショートカットキー”Ctrl + T”が便利ですよ。
さまざまなチュートリアルを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアルを紹介しています。
ぜひ以下のリンクから他のチュートリアルも覗いてみてください!
コメント