こんにちは!
今回は”zerobio”さんの動画が公開(2022年10月26日)されたので紹介します。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 20:12 |
Blenderのバージョン | – |
主な学習内容 | 法線マップの使用 |
難易度(5点満点) | ![]() |
チャンネル名 | zerobio |
目次
BLENDER: NORMAL MAP JEWELRY
「BLENDER: NORMAL MAP JEWELRY」では、法線マップの作成とオブジェクトへの適用を学ぶことができます。
ジュエルの凸凹とした装飾部分を実際に作成しようとするとかなり難しく面倒です。
こういった場合に有効なのが法線マップですね。
凸凹を作成せずとも、凸凹しているように見せることが可能です。
配布されている法線マップを使うこともオススメですが、この動画では簡易的なオブジェクトで凹凸を作成して法線マップを自らで作成する方法も学ぶことができます。
あわせて読みたい


【Blender2.9】無料テクスチャを手に入れられるサイトまとめ!
こんにちは! Blenderの使い方や機能、ノウハウについてまとめているUEDAです。 自分のためのアウトプットの意味合いもありますが、読んだ方の参考になれば嬉しいです。...
動画後半の適用部分は初心者向けになるかと思います。
もちろん必須なスキルなので知らない方は使いこなしておきましょう。
ぜひ活用してください!
さまざまなチュートリアルを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアルを紹介しています。
ぜひ以下のリンクから他のチュートリアルも覗いてみてください!
コメント