CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【アセット紹介】どんなオブジェクトでも絵画に見せるフィルターが販売中!

今回は追加するだけでオブジェクトを「絵画のようにみせるフィルター」がGumroadにて販売されていたので紹介します。
アドオンのあれこれ
値段 | $6 |
制作者 | Alan Wyatt |
目次
Blender Live Paint Filter v1.1
このアセットは『Alan Wyatt』という方の作品になります。
以下の「Gumroad」内にて手に入れることができます。
値段は”$6”となっています。
商用利用したい場合は”$25”の「Commercial License」を購入する必要があります。
油絵のような質感にオブジェクトをみせるフィルターになります。
このフィルターを使うだけで、絵画のような美しい作品が作れてしまします!

ビューポートでリアルタイムに反映させるのは「Eevee」のみの機能ですが、「Cycle」レンダリングしてから「サイクルレンダリング入力」にインポートすることができます。
バンプ強度の変更や背景設定、ベイクなどの機能に関して購入ページにまとめられています。
ぜひ自分の作品に追加してみてください!
CGニュースで紹介したアセット集
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアセットを紹介しています。
以下のリンク先で、今まで紹介したアセットを厳選してまとめているのでぜひ覗いてみてください。
あわせて読みたい


【2025年2月更新】Blenderで使えるアセット大全集!
こんにちは! Blenderには数多くのアセットがあり、日々クリエイターさんが制作してくれています。 この記事ではいままで「CGニュース」で紹介してきたアセットを...