CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【アセット紹介】頂点削減に活用できるジオメトリーノードが配布中!

こんばんは!
今回はインスタンスを利用して「配列を行うジオメトリーノード」がGumroadにて配布されていたので紹介します。
アドオンのあれこれ
値段 | Free |
制作者 | katznboyz |
目次
Blender Instance Array Geometry Node Group
このアセットは『katznboyz』という方の作品になります。
以下の「Gumroad」内にて手に入れることができます。
基本的には無料ですが、気持ちでいくらかのお金を払うことも可能です。
オブジェクトを「配列モディファイアー」のように配列できるジオメトリーノードになります。
▼【配列モディファイアーの使い方】はコチラ!
あわせて読みたい


【Blender2.9】配列モディファイアーの使い方:たくさん並べよう!
こんにちは! Blenderでの3DCG制作を勉強中のUEDAです。 Blenderを勉強して、アウトプットの場としてそれぞれの機能をまとめられればと思っています。参考にもなれば嬉...
何が違うかというと、配列されたオブジェクトは実際のオブジェクトではなくインスタンス化されたオブジェクトになります。
インスタンス化することによって、元のオブジェクトの頂点分しか存在せず頂点数を削減することが可能です。
またこれを利用することによって非常にたくさんのオブジェクトを配列させることも可能です。
▼【インスタンスの解説記事】はコチラ!
あわせて読みたい


【Blender2.9】 複製オブジェクトはインスタンス化で簡単に!
こんにちは! 今回はBlenderの機能「インスタンス」を紹介します。 服の装飾や背景を作る場合など、同じオブジェクトが複数ある時に便利な機能なのでぜひ覚えていきまし...
カーブによる配列も将来的に追加予定のようです。
ぜひ大規模なシーンやパーツの多いオブジェクトで試してみてください!
インスタンスを利用したアドオン
過去のCGニュースで紹介した「Link Widget」は、簡単にインスタンスを作成/操作可能にするアドオンです。
あわせて読みたい


【アドオン紹介】Link Widget – インスタンス機能をパワーアップ!
こんにちは! 今回はアドオンの「Link Widget」を紹介します。 https://youtu.be/ISYovnbHIBs アドオンのあれこれ 値段$4 制作者QOL Tools こちらのリンク...
同じくインスタンスを効率よく簡単に作成するアドオンになります。
頂点削減に役立つのでぜひ活用してみてください!
CGニュースで紹介したアセット集
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアセットを紹介しています。
以下のリンク先で、今まで紹介したアセットを厳選してまとめているのでぜひ覗いてみてください。
あわせて読みたい


【2025年2月更新】Blenderで使えるアセット大全集!
こんにちは! Blenderには数多くのアセットがあり、日々クリエイターさんが制作してくれています。 この記事ではいままで「CGニュース」で紹介してきたアセットを...