CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【チュートリアル紹介】新しいハードサーフェスのワークフロー紹介動画!

こんばんは!
今回は”Emiliano Colantoni”さんの動画が公開(2023年4月19日)されたので紹介します。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 23:50 |
Blenderのバージョン | 3.6.0 alpha |
主な学習内容 | SDFボリュームノードを用いたモデリング |
難易度(5点満点) | ![]() ![]() ![]() |
チャンネル名 | Emiliano Colantoni |
目次
Blender 3.6 alpha/hardsurface modeling with the sdf volume nodes
「Blender 3.6 alpha/hardsurface modeling with the sdf volume nodes」では、SDFボリュームノードを活用したハードサーフェスモデリングの方法を学ぶことができます。
「Ver. 3.6.0 alpha」以降で使用可能な機能になります。
具体的にはジオメトリーノードで作成したコレクションとグループを使用してワークフローを管理していきます。
特にコレクションに追加すると同時に合成されており、サクサクと作業しています。
動画の最初に機能を利用する設定方法が紹介され、一番最後にはコレクションを作成したノードツリーが簡単にですが紹介されます。
頂点量が多いですが、そこを気にしない場合は便利にモデリングが行えそうです。
ぜひこの方法でハードサーフェスモデリングに挑戦してみてください!
さまざまなチュートリアルを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアルを紹介しています。
ぜひ以下のリンクから他のチュートリアルも覗いてみてください!