CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【アドオン紹介】MESHmachine – ハードサーフェスで綺麗な面を作成!

こんにちは!
今回はアドオンの「MESHmachine」をご紹介します。
値段 | $40 |
制作者 | MACHIN3 |
アドオンの機能 | ベベルなどの調整 |
こちらのリンクから購入することができます。

Meshmachine
「Meshmachine」は、ベベルや頂点整理など、ハードサーフェスに不可欠なメッシュ編集をサポートしてくれるアドオンです。

以下のような機能が同梱されております。
- ベベルをもとに戻す
- ベベル幅の変換
- ベベル確定後の幅変更
- ノーマルの修正
- 面を滑らかにする
- ブーリアン後の頂点整理
このアドオンはハードサーフェスでよく使用するベベル機能を強化してくれます。

Blenderの標準機能ではベベルを確定してしまうと、ベベル幅や辺の数を追加するのが非常にめんどくさいです。
このアドオンではショートカットキーでストレスなくベベルを編集することができるので、ハードサーフェスモデリングをする人はストレスフリーにモデリングが可能になります。

他にもブーリアンなどを行うと発生する面のゆがみなども一発で綺麗にすることができます。このノーマルの関連もストレスの種なので、嬉しい機能ですね。

ブーリアンした後にベベルを行うとメッシュがぐちゃぐちゃになってしまいますが、このアドオンを使えば綺麗にメッシュを保管してくれます。
ハードサーフェス系のモデリングをしている人にはおすすめですので、気になる人は以下のリンクから購入してみてください。

その他機能に関しては公式動画に掲載されているので、参考にしてみましょう。
これに似たアドオンは?
このアドオンと同じような機能を持つアドオンもいくつか紹介します!それぞれ比較して自分に合いそうなものを購入してみましょう。
Bevel Magic 3.0 – ベベルを素早く調整可能!
値段 | $5 |
制作者 | 3D Slasher |
ベベルモディファイアーを3Dビューで素早く調整可能なアドオンです。
3Dビュー内のアドオンプロパティからベベルモディファイアーが操作可能になる、痒いところに手が届くアドオンですね。

Mesh Heal – 凸凹メッシュをワンクリックで元の形状に修正!

値段 | $10 |
制作者 | Sahin Ersoz |
「Mesh Heal」は、ワンクリックで複雑なメッシュを元の形状に修復できるアドオンです。
修復したいメッシュを選択して実行することで、選択メッシュを削除し新しいメッシュを再構築します。

Round Inset – 「面の差し込み」を綺麗に実行!

値段 | $8 |
制作者 | Kushiro |
「Round Inset」は、面の差し込み(ショートカットキー:I)の機能を強化するアドオンです。この状態だとベベルする際なんかも便利ですね。

このアドオンの参考動画
この「meshmachine」を使用したチュートリアル動画もyoutube動画にいくつかアップされております。
これらの動画を参考にして、使用感などを確かめてみましょう。
アドオンまとめ
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアドオンを紹介しています。
以下のリンク先で、紹介したアドオンを厳選してまとめているのでぜひ覗いてみてください。
