こんばんは!
今回は”Daniels Gulbis”さんの動画を紹介します。
動画時間 | 14:24 |
Blenderのバージョン | 2.90.0 |
主な学習内容 | トゥーンアニメの作成方法 |
難易度(5点満点) | ![]() ![]() ![]() |
チャンネル名 | Daniels Gulbis |
Anime & Toon Shader tutorial in Blender & After Effects
「Anime & Toon Shader tutorial in Blender & After Effects」では、Blenderでのトゥーンシェーダー作成とAfter Effectsでの合成/調整の方法を学ぶことができます。

トゥーンシェーダーの作成方法はいたって簡単ですが、合成という手順が増えるため難易度的には中級者向けになります。
メインモデルのトゥーンシェーダーに加えて、陰影をいくつか作り出してそれぞれレンダリングして合成していきます。
アウトラインも個別にレンダリングしています。
そのため平らではなく、重厚感のある見た目の仕上がりになっています。
制作者の方を支援することで、今回の作業ファイルを手に入れることもできます。
またより詳細にアニメ&トゥーンシェーダーを解説したチュートリアルにもアクセスできるようになるので、アニメのタッチが気に入った方はそちらもチェックしてみてください!
ぜひアニメーション作成の参考にしてみてください!
合わせてみたいチュートリアル!
今回紹介したチュートリアルと近しいジャンルのものをいくつか紹介します!
興味が沸いたらぜひ視聴してみてください。
トゥーンシェーダーの作成方法を学べる動画が公開中!

動画時間 | 15:48 |
Blenderのバージョン | 3.4.0 |
主な学習内容 | トゥーンシェーダー作成 |
難易度(5点満点) | ![]() ![]() |
チャンネル名 | Kevandram |
「3 Simple Stylized Toon Shaders for Creating 2D/3D Artworks in Blender」は、3種類のトゥーンシェーダーの作成方法を学ぶことができます。
どれもノードを組み合わせて作成していくので、作り方をザっと見るだけでも十分にマネできます。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!

可愛いキャラクターの作成方法を学習!

動画時間 | 17:44 |
Blenderのバージョン | 3.4.1 |
主な学習内容 | キャラクター作成 |
難易度(5点満点) | ![]() ![]() |
チャンネル名 | tinynocky |
「How to Make a Cute 3D Character in Blender」では、かわいいキャラクターの作成方法を学ぶことができます。
「可愛いキャラクターとは何か?」という部分から始まるので、これから作ろうという方は最初の1歩であるキャラクター案を固めるところから学ぶことができます。
もちろん作ったある方も考え方など十分に参考になります。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!

さまざまなチュートリアルを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアルを紹介しています。
ぜひ他のチュートリアルも覗いてみてください!

コメント