CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【CGbox調査部】第5回報告書 | 2024年6月分(3回分)

この連載ではX(旧twitter)にてアンケートを実施し、そのアンケート結果をまとめていく連載となります。
6月はこちらのアンケートを実施しました。
- UV展開での使用アドオンは?
- PC購入時に一番重要視する点は?
- 使用PCに搭載されているGPUの世代は?
今回も皆さま投票ありがとうございました!
ぜひアンケート結果を参考に、Blenderの作業環境を整えてみてください。
それではアンケート結果を見ていきましょう!
第七回 | UV展開での使用アドオンは?
【CGbox調査】
— CGbox (@vtuberkaibou) June 3, 2024
CGbox調査部第七回アンケート📜
さて皆さんは、どのアドオンでUV展開を効率化していますか?
その他の場合は、何を使っているかぜひコメントお願いします!
また使っている理由も教えていただけると嬉しいです。
アンケートの結果が購入の参考になれば幸いです。#CGbox調査部
『Uvpackmaster 3』が一番多い結果となりました。

一番有名かなと思うので納得の結果です。
ですが半数がその他になってしまいました。
ほかのアドオンにばらけているのか、人気の最強アドオンがあるのか今後も調査していきたいです!
UV展開は大変な作業なので、アドオンで効率化したいですね。
この3つは価格もお手頃なので、この結果を参考に購入を検討してみてはいかがでしょうか。


第八回 | PC購入時に一番重要視する点は?
【CGbox調査】
— CGbox (@vtuberkaibou) June 11, 2024
CGbox調査部第八回アンケート📜
PCスペックはCG制作において気になる点ですね。
さて、PC購入の際に一番重要視する点はなんでしょうか?
初めての購入、スペックアップの参考になれば幸いです。
『GPU』が圧倒的な1位という結果になりました。
CPUよりもGPUの方がBlenderの処理を高速化できるので、納得といったところでしょうか。
GPUのスペックによってPCの価格もかなり変わってくるので、まずはの基準でGPUをから考えるとよいですね。
BlenderだけでなくAdobeなどの外部ソフトや配信したいなども考えらえれます。
それらに合わせて、CPUやメモリをより高スペックにしてみましょう!
こちらの記事も参考になると思うので、ご活用ください。

第九回 | 使用PCに搭載されているGPUの世代は?
【CGbox調査】
— CGbox (@vtuberkaibou) June 18, 2024
CGbox調査部第九回アンケート📜
上記のアンケートの結果を受けて、皆さんのGPUはどの世代でしょうか?
※同程度のスペックの物に投票していただけると幸いです。
最新版に越したことはないでしょうが、実際に使用されている割合を知れば、PC購入の参考にしやすいかなと思います!
第八回の結果を受けて、GPUについてより詳しくアンケートしました。
『RTX30シリーズ』が1位という結果になりました。
RTX30シリーズも発売されて数年経つので、使っている人が多いですね。
最新のRTX40シリーズも、4060・4070シリーズであれば20万円しないくらいとなっています。


これから初めての購入をする方はこのあたりを検討するのがよいかと思います。
当方も初めてのPCは15万円程度の物を買って、4年間使いました。



終わり
以上、第5回CGbox調査部報告書でした!
投票してくれた皆さん、コメントしてくれた皆さんありがとうございました。
今後も、ぜひアンケートに参加していただけると嬉しいです。