【アセット紹介】Procedural Fabric Weaver – リアルな生地のパターンをカスタマイズ!

CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。

こんばんは!

今回は「Procedural Fabric Weaver」を紹介します。

アセットのあれこれ
値段$14.99
内容生地マテリアル
制作者Lance Phan
目次

Procedural Fabric Weaver

「Procedural Fabric Weaver」は、リアルな生地のマテリアルを生成できます。

CyclesとEeveeの両方で動作します。

プロシージャルとなっており、カスタムノードを活用してさまざまなパターンの生地テクスチャを作ることができます。

このテクスチャを利用して、リアルな生地マテリアルを作るノードも含まれています。

さらにこのアドオンで作られた生地マテリアルも12種類用意されています。

このマテリアルであればすぐに活用することができますね。

パラメーターはいくつか用意されていますが、主に上/下/シフトのパラメーターでさまざまなパターンを作り上げることができるようなので、思ったよりは難しくなさそうです。

ギャブというパラメーターではメッシュ生地を作ることもできるようですよ。

気になる人は以下のリンクから購入してみてください。

比較検討アセット!

今回紹介したアセットと同じようなまたは合わせて使いたいアセットをいくつか紹介します!

よりお気に入りの一品を見つけて使ってみてください。

Simply Material – 複雑な衣類/生地マテリアルを簡単作成

アドオンのあれこれ
値段$33-$222
制作者VjaceslavT

「Simply Material」は、複雑な衣服や生地のテクスチャを簡単に作成できるアドオンです。

リアルな見た目になる折り目やしわ、ロゴなどの追加画像、透け感のアルファやセーターなどの毛感とさまざまな詳細を追加できます。

詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!

さまざまなアセットを紹介中!

当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアセットを紹介しています。

ぜひ他のアセットも覗いてみてください!

あわせて読みたい
【2025年2月更新】Blenderで使えるアセット大全集! こんにちは!  Blenderには数多くのアセットがあり、日々クリエイターさんが制作してくれています。 この記事ではいままで「CGニュース」で紹介してきたアセットを...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次