CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【Udemy】おすすめ講座を3つレビュー!ジオメトリーノード/生物制作/キャラクター制作
こんにちは!
今回はUdemyで公開されている3つの講座を受講したので、レビューしていきたいと思います!
注意点として①と②はモデリングにスカルプトを活用しているので、講師の方はペンタブレットを使っています。
マウスでももちろん可能ですが、同じ環境となると若干ハードルは高めですね。
ですがUdemyを受講してみてからペンタブレットの購入を検討してみても遅くはないと思うので、気になった講座はぜひチェックしてみてください!
①手軽に始めるBlender GeometryNodes:初心者向け基礎講座
講師 | ヘイジ heiji,うめちゃん 学びラボ |
ジャンル | ジオメトリーノード |
難易度 | 初心者 |
レビュー(5点満点) | 4.5点 |
受講生数 | 910人 |
合計時間 | 2時間55分 |
最終更新日 | 2023年10月 |
【Udemyの販売ページはコチラ】
こんな人におすすめ!
この講座はジオメトリーノードを学びたい初級者におすすめです!
これからジオメトリーノードを学んでいきたい!という方向けに基礎的な部分から、実践編までが講座の内容となっています。
- インストールと基本操作
- 基礎編①~④
- 実践編①~④
Blenderのインストールから始まりますが、基本的にはある程度触ったことがあり、ジオメトリーノードに興味が出てきたくらいの方が取り掛かりやすいですね。
CG制作で具体的に便利な方法というよりは、ジオメトリーノードの仕組みや考え方を学習することができます。
講座の総時間も長くないので、取り組みやすいのもよいですね。
講座のおすすめポイント
講座のおすすめポイントはジオメトリーノードの理解が深まる分かりやすい解説です!
図解での分かりやすい解説で理解して、実際に手を動かして定着させるというのがよいですね。
前半はこういった座学の部分が多めなので退屈感はあるものの、その分しっかりと咀嚼して理解度が高まっている感覚がありました。
ジオメトリーノードは、モデリングと比べると直感的ではないですね。
そこが特に最初は難しく感じる点ですが、この講座を受ければ下地ができるので、そこを解消してくれる気がします。
ここから更に興味のあるジオメトリーノードの講座を受講していくと、内容に対してより深い理解が得られると思います。
②ヘラクレスオオカブト編
講師 | Enigma(エニグマ) |
ジャンル | 生物モデリング |
難易度 | 中級者 |
レビュー(5点満点) | 4.4点 |
受講生数 | 3,310人 |
合計時間 | 12時間53分 |
最終更新日 | 2024年2月 |
【この講座の詳細ページはコチラ】
こんな人にオススメ!
この講座はプロレベルに作品をパワーアップさせたい中級者におすすめです!
加えて、初心者から中級者にレベルアップしたい方にもおすすめですね。
- ブロックアウト
- ラフスカルプト
- リトポロジー
- ディテールスカルプト
- UV展開&テクスチャリング(Substance 3D Painter)
- リギング
- 静止画
- アニメーション
- UE5(UE4での解説も)
- DaVinci Resolve
BlenderでのCG制作はもちろんのこと、仕事やポートフォリオで活用できる質の高い作品として仕上げる方法まで学ぶことができます。
プロのワークフローをシームレスに学んで、自分の作業の軸がしっかりとできると思います。
また題材がヘラクレスオオカブトをスカルプトを用いて作っていくので、生物やモンスター、キャラクターなんかの制作に興味ある方にもおすすめですね。
講座のおすすめポイント
講座のおすすめポイントはプロが作品を作る一連のワークフローに沿った解説です!
すべての作業を解説しているので、とりあえずマネしながら作るだけでプロクオリティの技術が身に付きます。
特にYouTubeのチュートリアルだと、モデリング以外のワークフローは、あっても簡単なものだったりしますね。
制作の最初から最後までを全て解説しているので、バラバラに習得していた技術をレベルアップさせてなおかつ、ワークフローを整理して効率があがります。
効率が上がると、自然と細かい部分に時間を掛けられるようになるので、イマイチ納得のいくクオリティを作れていない初心者の方も中級者になれると思いますよ。
また無言で作業している部分もカットされずに余すことなく収められているので、じっくりとこなせば着実に力がつきますよ!
③スカルプト機能を使って、初心者でもできるセルルックキャラクター作成入門
講師 | thirdPig Studio |
ジャンル | キャラクターモデリング |
難易度 | 超初心者 |
レビュー(5点満点) | 4.5点 |
受講生数 | 797人 |
合計時間 | 21時間43分 |
最終更新日 | 2024年6月 |
【この講座の詳細ページはコチラ】
こんな人にオススメ!
この講座はオリジナルのキャラクター制作をしたい初級者におすすめです!
講座を通してキャラクターモデリングを行えば、手順を理解できるので、あとはオリジナルキャラクター制作に落としこむだけです。
- Blenderの基礎
- 基本操作
- スカルプトの基礎
- スカルプトでの体の作成
- UV展開&マテリアル設定
- リギング
- スカルプトでの服の作成(④~⑥の工程を繰り返す)
- ポージングとレンダリング
- ボーンのレイヤー分け
「自分だけのキャラクターを作りたい!」とBlenderを始める方は多いかと思いますが、そんな方にピッタリです。
基本的なPCスキルがあれば、この講座からBlenderを始めることもできる仕様となっています。
ここから更に発展して、アニメーションやゲーム、VRChatなどのアバターといった具体的な分野について学んでいくとよいですよ。
講座のおすすめポイント
講座のおすすめポイントはキャラクターの制作方法が一通り分かる丁寧な解説です!
特にメッシュのイメージが分かりやすいように、ペンツールで示してくれるのが分かりやすかったです。
初心者の方だと、リトポロジーが地味で難しい作業と感じるかと思います。
そこが分かりやすく解説されていたのがよかったですね。
すごくゆっくりと丁寧に解説しているので、制作者の方もすすめていましたが、ある程度慣れていれば再生速度を上げても全然よいです。
総時間は長いですが、基礎編などがいらない方は2/3程度の時間で終わりますよ。
まとめ
今回は以上の3つの講座となります。
目的やレベルに合わせて講座を選んでみてください。
どのような講座でもやりきることが重要なので、ぜひやり遂げてみてください!
【今回の講座はこんな人にオススメ】
- ① – ジオメトリーノードを学びたい初級者
- ② – プロレベルに作品をパワーアップさせたい中級者
- ③ – オリジナルのキャラクター制作をしたい初級者