【アドオン紹介】Shadingmod – シェーディングの問題を簡単修正!

URLをコピーする
URLをコピーしました!

CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。

こんばんは!

今回はアドオンの「Shadingmod」を紹介します。

アドオンのあれこれ
値段$7
機能シェーディング調整
制作者Orcavia

こちらのリンクから購入することができます。

目次

Shadingmod

「Shadingmod」は、シェーディングの問題を修正できる便利ツールになります。

モデル間でシェーディングデータを転送して不一致な法線の修正、法線の自動調整による滑らかさの向上、デフォルト状態のシェーディングにリセットなどの機能が含まれます。

またオブジェクト間のシェーディングをシームレスにする機能が特に魅力的に感じました。

ハードサーフェスモデリングを主にやっている方は、作業の色々な場面で効率よく作業できるようになるのではないでしょうか。

ベベルを簡単に正しく追加する機能だけでも、時短に繋がるのではないでしょうか。

ぜひご活用ください!

さまざまなアドオンを紹介中!

当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアドオンを紹介しています。

ぜひ他のアドオンも覗いてみてください!

【Weekly Addon】

当サイトの運営するYouTubeチャンネルでも、アドオンに関する動画をアップしています。

毎週BlenderMarketでリリースされた最新アドオンを厳選して紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる