【アセット紹介】Roof Shader Encyclopedia – 屋根のマテリアルセット!

CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。

こんばんは!

今回は「Roof Shader Encyclopedia」を紹介します。

アセットのあれこれ
値段$14.99
内容マテリアルアセット
制作者 Vorky 
目次

Roof Shader Encyclopedia

「Roof Shader Encyclopedia」は、屋根のマテリアルアセットです。

70種類のマテリアルが用意されており、金属・コンクリート・木材等、様々な種類の屋根をドラック&ドロップでオブジェクトに設定可能です。

デモ映像を見る感じ、品質も良さそうなので、使い勝手が良さそうですね。

またBlender 、Unreal Engine、Maya、Unityなどのソフトでシームレスに使えるということなので、ソフトを連携して使う場合でも使い勝手が良さそうです。

気になる人は以下のリンクから購入してみてください。

比較検討アセット!

今回紹介したアセットと同じようなまたは合わせて使いたいアセットをいくつか紹介します!

よりお気に入りの一品を見つけて使ってみてください。

あわせて読みたい
【アドオン紹介】Roof Tile Procedural – 瓦の屋根を簡単作成 こんばんは! 今回はアドオンの「Roof Tile Procedural」を紹介します。 アドオンのあれこれ  値段$4.99 機能瓦の作成 制作者3D Tudor こちらのリンクか...

さまざまなアセットを紹介中!

当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアセットを紹介しています。

ぜひ他のアセットも覗いてみてください!

あわせて読みたい
【2025年2月更新】Blenderで使えるアセット大全集! こんにちは!  Blenderには数多くのアセットがあり、日々クリエイターさんが制作してくれています。 この記事ではいままで「CGニュース」で紹介してきたアセットを...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

CGBox管理人。大学在学中にLive2D・Blender等を勉強し、卒業後にフリーランスとして活動。現在はwebメディア運営をメインにBlenderやSubstancePainter等を使用して自主制作等を行っております。

目次