CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【アセット紹介】Editing Buildings Asset Pack –

こんばんは!
今回は「Editing Buildings Asset Pack」を紹介します。
アセットのあれこれ
値段 | $12.99 |
内容 | ビルアセット |
制作者 | Šime Bugarija |
目次
Editing Buildings Asset Pack
「Editing Buildings Asset Pack 」は、高品質なビルアセット。
50種類のビルが含まれるアセットで、他にも室外機や階段など150種類以上の付属アセットが含まれております。
窓枠のみや扉のみのアセットも含まれているので、モジュールとして使用してオリジナルのビルを作ることも可能です。
また、テクスチャの加工も可能で汚れを追加したり、エミッションを追加することも可能です。
これ一つで都市のシーンを作ることができそうですね。
気になる人は以下のリンクから購入してみてください。
比較検討アセット!
今回紹介したアセットと同じようなまたは合わせて使いたいアセットをいくつか紹介します!
よりお気に入りの一品を見つけて使ってみてください。
あわせて読みたい


【アセット紹介】The City Generator – ビルや道、街路樹、車と街全体を簡単制作!
こんばんは! 今回は「The City Generator」を紹介します。 https://youtu.be/3UigD15NxwI アセットのあれこれ 値段$49 内容ビル生成 制作者Andreas Dü...
あわせて読みたい


【アドオン紹介】Super Building – 海外の街並みを再現できるビル生成機!
こんばんは! 今回はアドオンの「Super Building V 1.0 (Geometry Nodes Building Generator)」を紹介します。 アドオンのあれこれ 値段$10 機能ビル生成&nb...
さまざまなアセットを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアセットを紹介しています。
ぜひ他のアセットも覗いてみてください!
あわせて読みたい


【2025年2月更新】Blenderで使えるアセット大全集!
こんにちは! Blenderには数多くのアセットがあり、日々クリエイターさんが制作してくれています。 この記事ではいままで「CGニュース」で紹介してきたアセットを...