CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【チュートリアル紹介】ループアニメーションのワークフローを学べる動画を紹介!
![](https://cgbox.jp/wp-content/uploads/2022/06/スクリーンショット-2022-06-21-17.52.19.jpg)
こんにちは!
今日はDucky 3Dさんの「Blender – 80’s Style Animation Loop in Eevee」を紹介していきます。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 9:22 |
Blenderのバージョン | 2.80.43 |
主な学習内容 | アニメーションのアイデア |
難易度(5点満点) | ![]() ![]() |
チャンネル名 | Ducky 3D |
目次
チュートリアル特徴
「Blender – 80’s Style Animation Loop in Eevee」では、簡単なループアニメーションのワークフローを学ぶことができます。
ループアニメーションは違和感なく再生し続ける必要があります。
その際のコツなんかをこのチュートリアルで理解することができます。
また80年代風の雰囲気なので、こういったレトロなものが好きな方にもオススメの動画です!
〔HDRI画像〕の色味を変更する方法なんかは、便利な方法なので覚えておくとよさそうです。
以下の動画リンクで再生(6:25~)される部分になります。
ワークフロー
それぞれのSTEPごとに動画の開始時間を区切ってあります。
STEP
基本のオブジェクト作成とカメラ追加
- 〔プロポーショナル編集〕で山を作成
- ループするように調整
- 〔ワイヤーフレームモディファイアー〕で装飾を追加
CGbox
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://cgbox.jp/wp-content/uploads/2020/08/Blender-17.png)
【Blender2.9】プロポーショナル編集の使い方:様々な形状を作れる! | CGbox
こんにちは! Blenderでの3DCG制作を勉強中のUEDAです。 Blenderを勉強して、アウトプットの場としてそれぞれの機能をまとめられればと思っています。参考にもなれば嬉しい...
CGbox
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://cgbox.jp/wp-content/uploads/2022/05/4-2.jpg)
【Blender3.1】ループアニメーションの作り方を解説! | CGbox
こんにちは! 今回は、「Blenderでループアニメーションを作る方法」について紹介していきます。 ループアニメーションとは、同じ動きが続くアニメーションのことです。 上...
CGbox
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://cgbox.jp/wp-content/uploads/2023/08/7-4.png)
【Blender2.9】オブジェクトの辺に厚みを付ける:ワイヤーフレームモディファイアー | CGbox
こんにちは! Blenderでの3DCG制作を勉強中のUEDAです。 Blenderを勉強して、アウトプットの場としてそれぞれの機能をまとめられればと思っています。参考にもなれば嬉しい...
STEP
HDRI追加
- ノードを使用して好みの位置に調整
CGbox
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://cgbox.jp/wp-content/uploads/2021/04/Blender-2-2.jpg)
【Blender2.9】HDRI画像で現実世界の空間を再現! | CGbox
こんにちは! Blenderでの3DCG制作を勉強中のUEDAです。 Blenderを勉強して、アウトプットの場としてそれぞれの機能をまとめられればと思っています。参考にもなれば嬉しい...
STEP
太陽を追加
- カメラと太陽を〔ペアレント化〕
CGbox
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://cgbox.jp/wp-content/uploads/2023/08/6-1-4.jpg)
【Blender2.9】ペアレントでオブジェクト同士を紐づけ・解除の方法 | CGbox
こんにちは! Blenderでの3DCG制作を勉強中のUEDAです。 Blender Guruさんが新しくソファーのチュートリアルを出しましたね。 僕はpart5まで終わりました。まだチュートリ...
CGニュースで紹介したチュートリアル集
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアル集を紹介しています。
以下のリンク先で、今まで紹介したチュートリアルを厳選してまとめているのでぜひ覗いてみてください。
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://cgbox.jp/wp-content/uploads/2023/05/unity-12-300x169.jpg)
【2022&23年版】Blenderのチュートリアル大全集!
こんにちは! この記事では過去「CGニュース」内で紹介したチュートリアルをまとめていきます。 この記事はかなり長めの記事になっております。見出しごとでカテゴリ分...