こんばんは!
今回は”Osvaldo Pasillas”さんの動画が公開(2022年9月21日)されたので紹介します。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 14:08 |
Blenderのバージョン | 3.3.0 |
主な学習内容 | コンセプトアートのワークフロー |
難易度(5点満点) | ![]() ![]() ![]() |
チャンネル名 | Osvaldo Pasillas |
目次
The Bath Timelapse – Concept art in Blender
「The Bath Timelapse – Concept art in Blender」では、コンセプトアートのワークフローを学ぶことができます。
今回紹介するコチラの動画は、チュートリアル動画ではなくタイムラプス動画となっています。
コンセプトアートの指標となる下絵を書くとこから、最終的な処理のフォトショップまでを行なっています。
植物はアドオンの「botaniq」を使用して作っていました。
それ以外の部分はどうにかなるかもしれませんが、リアルな様々な種類を用意するとなるとアドオンに頼るのがオススメです!
Blender Market


Tree And Grass Library Botaniq Free Tree Addon Trees+Grass Trees
Tree library botaniq is an extensive library of optimized realistic 3D trees, palms, shrubs & plants for architectural visualization, environmental design, rend...
またメインオブジェクトの脇にある炎はアルファの画像を使ってうまく表現していたのが参考になりました。
因みにこの作品は「ヒューバート・ロバート」という方の作品に影響を受けて作成したそうです。
ぜひご覧になってみてください!
さまざまなチュートリアルを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアルを紹介しています。
ぜひ以下のリンクから他のチュートリアルも覗いてみてください!
コメント