こんばんは!
今回は”Lachlan Sarv”さんの動画が公開(2022年10月3日)されたので紹介します。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 58:06 |
Blenderのバージョン | 3.2.0 |
主な学習内容 | ボトルの作成 |
難易度(5点満点) | ![]() ![]() |
チャンネル名 | Lachlan Sarv |
目次
Cologne Bottle Blender Tutorial + Logo Design in Illustator
「Cologne Bottle Blender Tutorial + Logo Design in Illustator」では、リアルなボトルの作成を学ぶことができます。
ボトルのモデリングは簡単なので始めたての初心者の方以外は飛ばすか早送りで十分です。
その次からが大事な部分で、「レンダリング設定」と「(半)透過オブジェクトのライティング」、「マテリアル作成」を学ぶのに適しています。
透過が含まれるオブジェクトのレンダリングは難しいので、かなり参考になると思います。
「マテリアル作成」に関しては難易度が高くない分そこまで参考にならない人もいるかもしれませんが、中級者の方でも飛ばしつつ見ることをオススメします!
また「Adobe Illustrator」にはなりますが、オリジナルロゴの作成方法も解説してくれます。
オリジナルでCG作品を作りたい方はこの部分もぜひ参考にしてみてください。
ぜひ挑戦してみてください!
さまざまなチュートリアルを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアルを紹介しています。
ぜひ以下のリンクから他のチュートリアルも覗いてみてください!
コメント