こんばんは!
今回は”Erindale”さんの最新動画が公開(2022年10月24日)されたので紹介します。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 7:48 |
Blenderのバージョン | 3.3.1 |
主な学習内容 | 最短辺パスの解説 |
難易度(5点満点) | ![]() ![]() ![]() |
チャンネル名 | Erindale |
目次
Shortest Path Nodes – Geometry Nodes Tutorial
「Shortest Path Nodes – Geometry Nodes Tutorial」では、ジオメトリーノードの「最短辺パス」を学ぶことができます。
1つのノードに焦点を当てているので、普段からジオメトリーノードを頻繁に使用している向けの動画になりますかね。
動画では根や枝のように何本かに分かれて、先細りしていくオブジェクトを作成していました。
更にこれを活かしてオブジェクトを作成する方法は、投稿者さんが販売している有料チュートリアルになるようです。
ぜひ活用してみてください!
ジオメトリーノード~基礎編~
今回の動画はジオメトリーノードを頻繁に使う人向けの動画でした。
これを見てジオメトリーノードに興味の持った方はぜひ以下の記事から始めてみてください!
あわせて読みたい


【Blender2.9】ジオメトリーノードの使い方~基礎編~
こんにちは! Blenderの使い方や機能、ノウハウについてまとめているUEDAです。 自分のためのアウトプットの意味合いもありますが、読んだ方の参考になれば嬉しいです。...
さまざまなチュートリアルを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアルを紹介しています。
ぜひ以下のリンクから他のチュートリアルも覗いてみてください!
コメント