CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【チュートリアル紹介】初心者向けネオン看板の作り方!
こんばんは!
今回は”3D masshiro”さんの動画を紹介します。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 19:07 |
Blenderのバージョン | 3.1.2 |
主な学習内容 | テキストオブジェクト |
難易度(5点満点) | |
チャンネル名 | 3D masshiro |
目次
初心者向け【blender】 ブレンダーでテキストを使ったネオンサインのモデリング ショートカット字幕付き【Cycles】
「初心者向け【blender】 ブレンダーでテキストを使ったネオンサインのモデリング ショートカット字幕付き【Cycles】」では、ネオンの看板の作成方法を学ぶことができます。
題名通り、ショートカットキーが大きく表示されているので初心者の方にも優しい仕様となっています。
テキストオブジェクトの頂点整理は大事なので、コツを掴んで今回の文字以外の場合でも上手くできるようにしておきましょう。
また動画ですが説明は音声ではなく文字なので、適宜動画を止めながら学習できます。
ぜひ参考にしてみてください!
合わせてみたいチュートリアル!
今回紹介したチュートリアルと近しいジャンルのものをいくつか紹介します!
興味が沸いたらぜひ視聴してみてください。
リアルな光る看板の作成方法を学べる動画が公開中!
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 3:05 |
Blenderのバージョン | 3.3.1 |
主な学習内容 | 看板や標識の照明 |
難易度(5点満点) | |
チャンネル名 | Regoliste |
「the secret to creating realistic glow in blender」では、リアルな照らされた看板/標識を作成する方法を学ぶことができます。
方法は簡単なので、すぐに作成したシーンに追加できますよ。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!
さまざまなチュートリアルを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアルを紹介しています。
ぜひ他のチュートリアルも覗いてみてください!
【2022&23年版】Blenderのチュートリアル大全集!
こんにちは! この記事では過去「CGニュース」内で紹介したチュートリアルをまとめていきます。 この記事はかなり長めの記事になっております。見出しごとでカテゴリ分...