CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【チュートリアル紹介】徐々に出現するロゴアニメーションを作ろう!

こんばんは!
今回は”Motion Nations”さんの動画を紹介します。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 19:01 |
Blenderのバージョン | 3.5.1 |
主な学習内容 | モディファイアー |
難易度(5点満点) | ![]() ![]() |
チャンネル名 | Motion Nations |
目次
Advance Logo Animation in EASY Way | Blender 3D
「Advance Logo Animation in EASY Way | Blender 3D」では、徐々にロゴが出現するアニメーションの作成方法を学ぶことができます。

「簡単な方法」とタイトルにある通りシミュレーションなど高度で難しい機能は使わずに、モディファイアーを組み合わせて作成していきます。
なので初心者の方もマネしながら作りやすいかと思います。
カメラの動きやライティングといった部分も解説されています。
ぜひ参考にしてみてください!
合わせてみたいチュートリアル!
今回紹介したチュートリアルと近しいジャンルのものをいくつか紹介します!
興味が沸いたらぜひ視聴してみてください。
イラレから3Dに変換する方法を学べる動画が公開中!
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 16:26 |
Blenderのバージョン | 3.3.0 |
主な学習内容 | ロゴの3D化 |
難易度(5点満点) | ![]() |
チャンネル名 | Wenbo Zhao |
「How to Convert a Logo to 3D Art in Blender (Quick Blender Tip 39)」では、「Adobe Illustrator」でのロゴデータをBlenderで3D化させる過程を学ぶことができます。
”SVG形式”で取り込むことで、カーブ化させてBlenderに取り込んでいきます。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!
あわせて読みたい


【チュートリアル紹介】イラレから3Dに変換する方法を学べる動画が公開中!
こんばんは! 今回は”Wenbo Zhao”さんの最新動画が公開(2022年12月8日)されたので紹介します。 https://youtu.be/1zdSxpQtsA8 チュートリアルのあれこれ 動画時間...
多種多様な魅力的アニメーションの作成方法を学べる動画が公開中!
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 8:02 |
Blenderのバージョン | 3.3.1 |
主な学習内容 | ジオメトリーノード |
難易度(5点満点) | ![]() ![]() ![]() |
チャンネル名 | Sina Sinaie |
「Logo Reveal Animations – Blender VFX Turorial」では、ロゴなどに利用できるアニメーションの作成方法を学ぶことができます。
ジオメトリーノードを使って作成され、多種多様なバリエーションを教えてくれます。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!
あわせて読みたい


【チュートリアル紹介】多種多様な魅力的アニメーションの作成方法を学べる動画が公開中!
こんばんは! 今回は”Sina Sinaie”さんの最新動画が公開(2022年12月4日)されたので紹介します。 https://youtu.be/X1c31MQ3fWU チュートリアルのあれこれ 動画時...
さまざまなチュートリアルを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアルを紹介しています。
ぜひ他のチュートリアルも覗いてみてください!
あわせて読みたい


【2022&23年版】Blenderのチュートリアル大全集!
こんにちは! この記事では過去「CGニュース」内で紹介したチュートリアルをまとめていきます。 この記事はかなり長めの記事になっております。見出しごとでカテゴリ分...