CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【チュートリアル紹介】鳥のアニメーションを作る動画が公開!

こんにちは!
今日はRegolisteさんのCreate Cinematic Bird Animations in Blenderを紹介していきます。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 10:10 |
主な学習内容 | 鳥のアニメーション |
難易度(5点満点) | ![]() ![]() |
チャンネル名 | Regoliste |
目次
動画の特徴

「Create Cinematic Bird Animations in Blender 」では、鳥のアセットを使ってアニメーションを制作するチュートリアル動画になります。
オブジェクト自体はすべてアセットを使用し、効率的にアニメーションを作る方法が学べます。
ライティングからアニメーションまで、すべてのワークフローが見れるので、動画を見れば再現可能かと思います。
位置からすべて作ることも大事だと思いますが、アセットを工夫していい映像を作るスキルも必要だと思うので、ぜひ参考にしてみましょう。
ワークフロー
それぞれのSTEPごとに動画の開始時間を区切ってあります。
STEP
アセットの準備
・HDRI画像、鳥のアセットの準備
CGbox


【Blender2.9】3Dモデル・3Dアセットを無料でダウンロードできるサイトまとめ | CGbox
こんにちは! Blenderの使い方や機能、ノウハウについてまとめているUEDAです。 自分のためのアウトプットの意味合いもありますが、読んだ方の参考になれば嬉しいです。 今...
STEP
鳥モデルの調整
- 形状の加工
- テクスチャの調整
STEP
背景制作
STEP
カメラ設定
- 被写界深度の調整
- 影の調整
STEP
鳥のアニメーション制作
CGニュースで紹介したチュートリアル集
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアル集を紹介しています。
以下のリンク先で、今まで紹介したチュートリアルを厳選してまとめているのでぜひ覗いてみてください。
あわせて読みたい


【2022&23年版】Blenderのチュートリアル大全集!
こんにちは! この記事では過去「CGニュース」内で紹介したチュートリアルをまとめていきます。 この記事はかなり長めの記事になっております。見出しごとでカテゴリ分...