こんばんは!
今日はアドオンの「Blaze」を紹介していきます。
アドオンのあれこれ
値段 | 12$ |
レンダリングエンジン | Cycles & Eevee |
制作者 | R Animation Studios |
コチラの「Blender Market」から購入することができます。
Blender Market


Blaze Add-On
Blaze Add-on is a cinematic fire Fx shader add-on for the blender, which gives you an awesome-looking fire without any effort of tweaking materials.
目次
アドオンについて
このアドオンは、見映えのよい炎と煙を瞬時にセットアップすることができます。
炎や煙などの〔流体〕はパラメーターが多いために設定が複雑で難しいです。
ですがこのアドオンを使用すればノードでコントロールできるため、簡単かつ高速な操作が可能になっています。

炎と煙を割と使う方であれば、導入を検討してみてはいかがでしょうか。
気になるけどイマイチ購入する気にはならないなという方は、同じ機能を搭載しているライト版である「Advanced Fire Shader Pro」もあります。
プリセットの種類が「Blaze」よりも少ないようです。
Blender Market


Advanced Fire Shader Pro Add-On
Advanced fire shader add-on creates an awesome looking photorealistic fire shader
注意点としては、ソフトウェアバージョンの記載が「3.0」までとなっています。
以降のバージョンを使っている方は使用することができないかもしれません。
より詳しい使い方は以下の動画が参考になると思います。
購入は以下のリンクからどうぞ!
Blender Market


Blaze Add-On
Blaze Add-on is a cinematic fire Fx shader add-on for the blender, which gives you an awesome-looking fire without any effort of tweaking materials.
リアルな炎と煙を作成
そもそも炎をBlenderで作成したことがないという方は根本を学ぶとより理解が深まります。
当サイトでも「火炎」の実装方法を解説しています。
CGbox


【Blender3.0】流体:火炎でリアルな炎を作成 | CGbox
こんにちは! Blenderの使い方や機能、ノウハウについてまとめているUEDAです。 自分のためのアウトプットの意味合いもありますが、読んだ方の参考になれば嬉しいです。 今...
この記事以外にも「煙」について解説しています。
コチラは実際に「タバコの煙」を再現するための微調整を行っています。
CGbox


【Blender2.9】流体実践編:タバコの煙を作ってみよう! | CGbox
こんにちは! Blenderの使い方や機能、ノウハウについてまとめているUEDAです。 自分のためのアウトプットの意味合いもありますが、読んだ方の参考になれば嬉しいです。 今...
CGニュースで紹介したアドオン集
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアドオンを紹介しています。
以下のリンク先で、今まで紹介したアドオンを厳選してまとめているのでぜひ覗いてみてください。
あわせて読みたい


【2023年11月更新】Blenderで使いたい無料・有料アドオン大全集!
こんにちは。 Blenderには数多くのアドオンがあり、日々アドオンクリエイターさんが開発してくれています。 この記事ではいままで「CGニュース」で紹介してきたアドオン...