CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【アドオン紹介】Philogix Pbr Painter – Blenderで簡単にPBRテクスチャ作成!
こんにちは!
今回はアドオンの「Philogix Pbr Painter」を紹介します。
アドオンのあれこれ
値段 | $35.50 |
制作者 | Philogix studio |
こちらのリンクから購入することができます。
目次
Philogix Pbr Painter – Pro
「Philogix Pbr Painter」は、PBRテクスチャの作成とエクスポートが可能なアドオンです。
Blenderのみで作業を完結できるようにデザインされており、Blender内でテクスチャリングを行い、オブジェクトに直接ペイントしていきます。
また「Substance Painter」や「Photoshop」と似たレイヤースタイルを採用しています。
これは管理が簡単かつ複雑で詳細な調整を行うことが可能です。
このツールは使い方が簡単ですが、高度にカスタマイズ可能で、すぐに使用できます。
Philogix Pbr Painter:https://blendermarket.com/products/philogix-pbr-painter-pro/?ref=110
特徴的な機能として以下の5種類があります。
- ベイク
- レイヤーシステム
- さまざまな種類のチャンネルレイヤー
- スマートマテリアル
- エクスポート
それぞれの機能の詳細については販売ページをご覧ください。
Blender内でやれることを充実させたい方は、ぜひ試してみてください!
Philogix Pbr Painter - Pro
A Unique Market for Creators that love Blender
公式のマニュアルがあったので、購入後に活用してみてください。
CGニュースで紹介したアドオン集
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアドオンを紹介しています。
以下のリンク先で、今まで紹介したアドオンを厳選してまとめているのでぜひ覗いてみてください。
【2024年11月更新】Blenderで使いたいアドオン大全集!
こんにちは。 Blenderには数多くのアドオンがあり、日々クリエイターさんが開発してくれています。 この記事ではいままで「CGニュース」で紹介してきたアドオンをいくつ...