こんばんは!
今回は”Simon 3D”さんの動画が公開(2022年7月25日)されたので紹介します。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 27:46 |
Blenderのバージョン | 3.2.0 |
主な学習内容 | アニメーションの作成 |
難易度(5点満点) | ![]() |
チャンネル名 | Simon 3D |
目次
Make YOUR Stylized Animations look FAST !
「Make YOUR Stylized Animations look FAST !」では、人型のモデルが早く走っているアニメーションの作成方法を学ぶことができます。
実は早く走っているように見えるだけで、人型のモデルは定点で足踏みしているだけになります。
この動画のメインはこの状態を早くみせるような効果を追加していくことです。

オブジェクトを作成して、ノードでさまざまな模様を追加します。
これをアニメートすることで動いているようにみえます。
足元の煙はフレームに合わせて形状を変化させています。
その際には「ディスプレイスメントモディファイアー」を利用しています。
あわせて読みたい


【Blender2.9】表面を複雑に変化させる:ディスプレイスモディファイアー
こんにちは! Blenderでの3DCG制作を勉強中のUEDAです。 Blenderを勉強して、アウトプットの場としてそれぞれの機能をまとめられればと思っています。参考にもなれば嬉...
エンプティの動きに合わせて変化させる方法が便利なので、ぜひ覚えておきましょう!
「Simon 3D」さんは「Gumroad」で作成物を販売しています。
無料の物が多くあるので覗いてみてください。
ぜひ挑戦してみてください!
さまざまなチュートリアルを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアルを紹介しています。
ぜひ以下のリンクから他のチュートリアルも覗いてみてください!
コメント