CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【アセット紹介】Line Art Curve Modifier – 線画アートを簡単変換!
こんばんは!
今回はジオメトリーノードを利用したラインアート作成がBlender Marketにて配布されていたので紹介します。
値段 | $10 – $40 |
内容 | ラインアート |
制作者 | AlanWyatt3D |
Line Art Curve Modifier
このアセットは『AlanWyatt3D』という方の作品になります。
以下の「Blender Market」内にて手に入れることができます。
このアセットを使用した作品を商用利用したい場合は”$40″のライセンス購入が必要です。
「Line Art Curve Modifier」は、オブジェクトをラインアートに変換するジオメトリーノードになります。
絵を書くスキルがなくとも、誰でも簡単に線画での表現が可能です!
各種パラメーターを変更することでさまざまなタッチを再現できます。
主な特徴は以下になります。
- 線画の太さと先細りを完全に制御します。
- すべてのストロークに対して自動的に生成される UV の利便性を享受し、ワークフローを合理化し、テクスチャリングの可能性を高めます。
- ラインアートカーブモディファイアの出力を他のジオメトリノードプロジェクトにシームレスに統合し、創造的な視野を広げます。
- 線画でオブジェクトの曲率とキーライトキャストシャドウサポートを利用する
- 輪郭、折り目、シルエット、光の輪郭、影の投影など、さまざまな線画の位置を探索して、アートワークに多様性と豊かさをもたらします。
- シャドウ スケッチとハッチインフィル機能を使用してライン アートの作成を向上させ、デザインに奥行きと立体感を加えます。
細かい書き込みなどで活用せずとも、単純にアウトライン作成アセットとしても活躍できそうです。
ぜひ作品作成に活用してみてください!
比較検討アセット!
今回紹介したアセットと同じようなまたは合わせて使いたいアセットをいくつか紹介します!
よりお気に入りの一品を見つけて使ってみてください。
重厚なトゥーンアニメの作成方法を学習!
動画時間 | 14:24 |
Blenderのバージョン | 2.90.0 |
主な学習内容 | トゥーンアニメの作成方法 |
難易度(5点満点) | |
チャンネル名 | Daniels Gulbis |
「Anime & Toon Shader tutorial in Blender & After Effects」では、Blenderでのトゥーンシェーダー作成とAfter Effectsでの合成/調整の方法を学ぶことができます。
メインモデルのトゥーンシェーダーに加えて、陰影をいくつか作り出してそれぞれレンダリングして合成していきます。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!
個性的なセルルックの作成動画を紹介!
動画時間 | 4:49 |
Blenderのバージョン | 3.2.0 |
主な学習内容 | アウトラインとトゥーンシェーダーの作成方法 |
難易度(5点満点) | |
チャンネル名 | artist.B |
「How to make Line Art and Halftone Toon Shader in Blender with Eevee」では、アウトラインとトゥーンシェーダーの作成方法を学ぶことができます。
トゥーンシェーダーに関しては、「ハーフトーントゥーンシェーダー」を作成しています。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!
さまざまなアセットを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアセットを紹介しています。
ぜひ他のアセットも覗いてみてください!