CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【チュートリアル紹介】オブジェクトを分割して並べる!
こんばんは!
今回は”Anurag Raturi”さんの動画を紹介します。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 13:12 |
Blenderのバージョン | 3.6.0 |
主な学習内容 | オブジェクトの分割 |
難易度(5点満点) | |
チャンネル名 | Anurag Raturi |
目次
Procedural BRICKING setup with geometry nodes | Blender
「Procedural BRICKING setup with geometry nodes | Blender」では、ジオメトリーノードを活用して対象のオブジェクトを分割する方法を学ぶことができます。
動画では像を分割して、ブロックを並べています。
対象となるオブジェクトの形状は何でもよいので、石畳やレンガがたくさん利用されるオブジェクトを作りたい時なんかに便利そうです。
ジオメトリーノードの解説は翻訳機能では理解が難しい部分もありますが、とりあえずマネして作って活用していくのが吉ですね。
ぜひ参考にしてみてください!
作成したノードツリーは”$3″で販売されているので、合わせてチェックしてみてください!
合わせてみたいチュートリアル!
今回紹介したチュートリアルと近しいジャンルのものをいくつか紹介します!
興味が沸いたらぜひ視聴してみてください。
松の木をジオメトリーノードで作る動画が公開!
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 24:18 |
Blenderのバージョン | 3.1.0 Alpha |
主な学習内容 | ジオメトリーノード |
難易度(5点満点) | |
チャンネル名 | Erindale |
「Pine Trees in Geometry Nodes – Blender 3.1」では、ジオメトリーノードでの松の木の作り方を学ぶことができます。
ベジエカーブを元に、ランダムな形状・配置を繰り返して作っていきます。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!
ジオメトリーノードで魅力的なシーンの作成方法を学べる動画が公開中!
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 14:29 |
Blenderのバージョン | – |
主な学習内容 | 簡単なジオメトリーノードの活用法 |
難易度(5点満点) | |
チャンネル名 | Max Hay |
ジオメトリーノードを活用して、ランダムにオブジェクトを配置する方法になります。
パーティクルのようなことができる方法ですね。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!
【チュートリアル紹介】ジオメトリーノードで魅力的なシーンの作成方法を学べる動画が公開中!
こんばんは! 今回は”Max Hay”さんの動画が公開(2022年12月23日)されたので紹介します。 https://youtu.be/ln1IpYnufxc チュートリアルのあれこれ 動画時間14:29&...
さまざまなチュートリアルを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアルを紹介しています。
ぜひ他のチュートリアルも覗いてみてください!
【2022&23年版】Blenderのチュートリアル大全集!
こんにちは! この記事では過去「CGニュース」内で紹介したチュートリアルをまとめていきます。 この記事はかなり長めの記事になっております。見出しごとでカテゴリ分...