CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【チュートリアル紹介】シーン作成のワークフローをコレ1本で!

「How to Create Environments-World Building in Blender Tutorial」では、詳細な3Dシーンを作成するためのノウハウを学ぶことができます。
シーンの構築プロセスをカバーしており、オブジェクトのスケーリングや配置から始めています。
リアルな環境を作成するためにCyclesの設定やキャラクターの追加、画像による空の作成方法など作成に欠かすことのできないスキルが詰まっています。
無料で利用可能なファンタジーの建物や自然の要素、画像、重要なアドオンやツールについても説明されています。
ぜひ参考にしてみてください!
合わせてみたいチュートリアル!
今回紹介したチュートリアルと近しいジャンルのものをいくつか紹介します!
興味が沸いたらぜひ視聴してみてください。
Wing Fox:Blenderで大規模なファンタジー都市を作成する
チュートリアルのあれこれ
値段 | $79(セール時の値段なので要確認) |
時間 | 14時間(Part.30まで) |
リソース | 夜景Ver.やシーンデータ |
「魅力的なファンタジー世界を作る」というテーマで、大規模なシーンを構築していくワークフローを学ぶことができます。
難易度は、Blenderなどにある程度知識がある中級者向けになります。
また建物のモデリングを学ぶというよりは、シーンを構築していくワークフローを学びたい方にオススメです!
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!
あわせて読みたい


【Blender3.0】Wing Fox:Blenderで大規模なファンタジー都市を作成する
こんにちは! 今回は「WingFox」で購入できるチュートリアルの「Blenderで大規模なファンタジー都市を作る」を紹介していきます。 値段 $79(セール時の値段なので要確...
海中+魚群のシーンの作り方

チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 6:34 |
Blenderのバージョン | |
主な学習内容 | 海中+魚群シーン |
難易度(5点満点) | ![]() ![]() ![]() |
チャンネル名 | Critical Giants |
このチュートリアルでは海中で魚群が泳いでるシーンを作成していきます。
ボリュームを使った海中マテリアルの作り方やゴッドレイの作り方等、海中シーンを作るときによく使用するテクニックを学べます。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!
あわせて読みたい


【チュートリアル紹介】海中+魚群のシーンの作り方
こんばんは! 今回は”Critical Giants”さんの動画を紹介します。 チュートリアルのあれこれ 動画時間6:34 Blenderのバージョン 主な学習内容海中+魚群...
さまざまなチュートリアルを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアルを紹介しています。
ぜひ他のチュートリアルも覗いてみてください!
あわせて読みたい


【2022&23年版】Blenderのチュートリアル大全集!
こんにちは! この記事では過去「CGニュース」内で紹介したチュートリアルをまとめていきます。 この記事はかなり長めの記事になっております。見出しごとでカテゴリ分...