こんにちは!
今回はアドオンの「Import As Decal」を紹介します。
アドオンのあれこれ
値段 | Free |
制作者 | Amandeep |
こちらのリンクからダウンロードすることができます。
目次
Import As Decal
「Import As Decal」は、画像をデカール/ステッカーとして直接インポートできるアドオンです。
また追加した画像はノードを使用して、外観を調整することも可能です!
ランダムに欠けさせたり、傷や剥がしといった詳細を簡単に追加できるのが便利ですね。
ぜひ試してみてください!
DECALmachine
過去にCGニュースで扱ったデカールを追加するのに便利なアドオンを紹介します。
「DECALmachine」は、オブジェクトのディテールをシールのように追加していけるアドオンです。
あわせて読みたい


【アドオン紹介】DECALmachine – シールのようにペタペタ貼り付け!
こんばんは! 今日はアドオンの「DECALmachine」を紹介していきます。 https://youtu.be/FjeJl5aS5xM アドオンのあれこれ 値段$50 ライセンスGPL 制作...
このアドオン最大の特徴は、視覚効果を利用してまるで高さがあるように見えます。
CGニュースで紹介したアドオン集
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアドオンを紹介しています。
以下のリンク先で、今まで紹介したアドオンを厳選してまとめているのでぜひ覗いてみてください。
あわせて読みたい


【2023年11月更新】Blenderで使いたい無料・有料アドオン大全集!
こんにちは。 Blenderには数多くのアドオンがあり、日々アドオンクリエイターさんが開発してくれています。 この記事ではいままで「CGニュース」で紹介してきたアドオン...