CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【アドオン紹介】Masknode – マスクを追加可能なノードグループ!

こんばんは!
今回はアドオンの「Masknode」を紹介します。
アドオンのあれこれ
値段 | $5 |
制作者 | 3dmonkeyx |
こちらのリンクから購入することができます。
Blender Market
Blender Market
A Unique Market for Creators that love Blender
目次
Masknode
「Masknode」は、白黒のテクスチャを簡単に追加できるアドオンです。
以下の”5種類”があります。

他のノードと同様に”Shift + A”で追加可能となっています。
勿論それぞれのノードはスケールなどの微調整も可能です。
注意点としては「Edge」のみ「Cycles」での利用に限定されます。
ぜひ作品のマテリアル作りに活用してみてください!
Blender Market
Blender Market
A Unique Market for Creators that love Blender
マスクの方法を紹介!
マスクはさまざまな工程で必要不可欠なスキルになります。
当サイトでもいくつか紹介しているので、ぜひご覧になってみてください!
あわせて読みたい


【Blender3.0】カラーランプでグラデーションとマスク作成しよう!
こんにちは! Blenderの使い方や機能、ノウハウについてまとめているUEDAです。 自分のためのアウトプットの意味合いもありますが、読んだ方の参考になれば嬉しいです。...
あわせて読みたい


【Blender3.1】コンポジットでマスクを行う方法を一挙紹介!
はじめに こんにちは! 今回はフリーの3DCGソフト「Blender」のコンポジット(Compositing)で、「マスク」を行う色んな方法を紹介したいと思います。 コンポジットは、レ...
あわせて読みたい


【Blender3.1】スカルプトのマスク・面セットの使い方を紹介!
はじめに こんにちは! コチラの記事では、フリーの3DCGソフト「Blender」を使う上で、ヒントになるような情報を紹介しています。 今回は、スカルプトモデリングする際...
CGニュースで紹介したアドオン集
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアドオンを紹介しています。
以下のリンク先で、今まで紹介したアドオンを厳選してまとめているのでぜひ覗いてみてください。
あわせて読みたい


【2025年2月更新】Blenderで使いたいアドオン大全集!
こんにちは。 Blenderには数多くのアドオンがあり、日々クリエイターさんが開発してくれています。 この記事ではいままで「CGニュース」で紹介してきたアドオンをいくつ...