こんばんは!
今回は”Blender Secrets”さんの動画を紹介します。
チュートリアルのあれこれ
動画時間 | 1:03 |
Blenderのバージョン | |
主な学習内容 | Looptoolsの使い方 |
難易度(5点満点) | ![]() |
チャンネル名 | Blender Secrets |
目次
Blender Secrets | LoopTools Curve and GStretch
Blenderの標準アドオン「Looptools」の中のCurveとGStretchについて解説しております。
Curveは凸凹の頂点をカーブ上に補間修正してくれる機能です。Gstretchはペンで書いたカーブに沿って頂点を調整してくれます。
どちらも曲線をモデリングするときに使える機能で、簡単かつ効率的に曲線を作成できます。
無料で使えるアドオンなので、ぜひ使用してみましょう!
合わせてみたいチュートリアル!
今回紹介したチュートリアルと近しいジャンルのものをいくつか紹介します!
興味が沸いたらぜひ視聴してみてください。
LoopTools:支援アドオンと言えばまずはコレ!

〔LoopTools〕とは、モデリングを支援する機能が色々入ったアドオンです。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!
あわせて読みたい


【Blender2.9】LoopTools:支援アドオンと言えばまずはコレ!
こんにちは! Blenderでの3DCG制作を勉強中のUEDAです。 Blenderを勉強して、アウトプットの場としてそれぞれの機能をまとめられればと思っています。参考にもなれば嬉...
さまざまなチュートリアルを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるチュートリアルを紹介しています。
ぜひ他のチュートリアルも覗いてみてください!
あわせて読みたい


【2022&23年版】Blenderのチュートリアル大全集!
こんにちは! この記事では過去「CGニュース」内で紹介したチュートリアルをまとめていきます。 この記事はかなり長めの記事になっております。見出しごとでカテゴリ分...