CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【アドオン紹介】Blender Native Snapping – スナップ機能詰め込みパイメニュー!
こんばんは!
今回はアドオンの「Blender Native Snapping」を紹介します。
アドオンのあれこれ
値段 | $12 |
機能 | スナップ |
制作者 | Nilson Borges |
こちらのリンクから購入することができます。
Blender Native Snapping
This add-on brings together Blender’s main native tuning tools in a radial menu. Combinations between pivot points and snap with were mapped to identify all ava…
目次
Blender Native Snapping
「Blender Native Snapping」は、ありとあらゆるスナップ機能を放射状メニューにまとめたアドオンになります。
パイメニューのように、カーソル位置で簡単に実行できます。
スナップ機能がまず便利なので、対象や設定の切り替えがこれでスッキリしてより便利になりますね。
多くの人にオススメできるアドオンです。
気になる方はぜひ購入を検討してみてください!
Blender Native Snapping
This add-on brings together Blender’s main native tuning tools in a radial menu. Combinations between pivot points and snap with were mapped to identify all ava…
比較検討アドオン!
今回紹介したアドオンと同じような機能を持つアドオンをいくつか紹介します!
それぞれ比較して自分に合いそうなものを購入してみましょう。
Quicksnap – Maya/3Dsmaxのようなスナップを実行!
アドオンのあれこれ
値段 | $0.8 |
制作者 | Julien Heijmans |
「Quicksnap」は、Maya/3Dsmaxのようにソース ポイントとターゲット ポイントを選択するスナップ機能に変更できるアドオンです。
「Maya/3Dsmaxのように」と書きましたが、単純にデフォルトのスナップ機能を強化するアドオンになります。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!
【アドオン紹介】Quicksnap – Maya/3Dsmaxのようなスナップを実行!
こんにちは! 今回はアドオンの「Quicksnap」を紹介します。 https://youtu.be/9cWV0JELM88 アドオンのあれこれ 値段$0.8 制作者Julien Heijmans こちらの…
Pivot Transform 3 – ピボットポイントを自由に移動/回転!
アドオンのあれこれ
値段 | $15 |
機能 | ピボットポイント操作 |
制作者 | Max Derksen |
「Pivot Transform 3」は、ピボットポイントを簡単に移動/回転させることができるアドオンです。
基本的にはスナップを使用していれば自由自在にどこでもピボットポイントを配置できそうです。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!
【アドオン紹介】Simple Renaming Panel – 名称を一括変更&簡単管理!
こんばんは! 今回はアドオンの「Simple Renaming Panel」を紹介します。 アドオンのあれこれ 値段Free 機能名称変更 制作者Matthias Patscheider こち…
さまざまなアドオンを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアドオンを紹介しています。
ぜひ他のアドオンも覗いてみてください!