こんばんは!
今回はアドオンの「Babel」を紹介します。
アドオンのあれこれ
値段 | $5 |
機能 | オブジェクトの劣化 |
制作者 | Egret Fx |
こちらのリンクから購入することができます。
目次
Babel
オブジェクトを劣化させるアドオン。
こういったアドオンはいくつかありますが、このアドオンでは劣化させた部分と元の部分のマテリアルを分離してくれるのが特徴ですね。
また、UIがシンプルですが劣化の種類も10種類近く用意されているので、色んなオブジェクトが作れそうです。
価格も安いですので、気になる人は購入してみましょう。
比較検討アドオン!
今回紹介したアドオンと同じような機能を持つアドオンをいくつか紹介します!
それぞれ比較して自分に合いそうなものを購入してみましょう。
リアルな「傷」を作る方法まとめ

こちらの記事では劣化・傷をつけれるアドオンをいくつか紹介しております。
詳しくはこちらの記事をご覧になってみてください!
あわせて読みたい


【Blender3.1】リアルな「傷」を作る方法まとめ
【はじめに】 こんにちは! 今回は、フリーの3DCGソフト「Blender」を使って、おもに金属などのマテリアルの表面についた、リアルな「傷」を表現する方法を紹介します...
さまざまなアドオンを紹介中!
当サイトでは毎日更新の「CGニュース」であらゆるアドオンを紹介しています。
ぜひ他のアドオンも覗いてみてください!
あわせて読みたい


【2023年11月更新】Blenderで使いたい無料・有料アドオン大全集!
こんにちは。 Blenderには数多くのアドオンがあり、日々アドオンクリエイターさんが開発してくれています。 この記事ではいままで「CGニュース」で紹介してきたアドオン...
コメント
コメント一覧 (1件)
いい感じに劣化させられますね。紹介ありがとうございました。