【Blender】美少女のモデリング・アニメーション制作のチュートリアルをレビュー

URLをコピーする
URLをコピーしました!

CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。

こちらの記事にはプロモーションが含まれまております。

こんにちは!

今回はWingfoxで公開されている「Create Female Character Animation using Daz Studio and Blender」を受講したので、レビューしていきたいと思います!

目次

講座の特徴

こちらの講座では、中国出身の3DCGアーティスト「LAOSHUHH」氏が、美少女キャラクター「Xiao-Li(シャオリ)」のモデリング方法、および物理演算などを使用したアニメーションの作成方法をレクチャーしています。

以下、この講座の概要になります。

講座の概要
講師LAOSHUHH
内容Blenderなどを使用した3Dモデルおよびアニメーション制作
音声中国語(英語字幕付き)
総再生時間7時間35分
講座の値段59ドル

講座は以下のリンクから購入可能です。

CGbox経由で以下のクーポンコードを使えば15%OFFで購入できます。

クーポンコード:WWR15

講座の特徴をいくつか紹介します。

簡単にキャラクター3Dモデル・リグを作成する方法を学べる

このチュートリアルでは、キャラクターモデル作成用3DCGソフト「Daz Studio」を使っているのが特徴です。

Daz Studioを使うことで、自動でキャラクターの3Dモデル作成とアーマチュア・リグやシェイプキーを追加できます。

面倒なモデリングやリギングの手間を少しでも軽くしたい方にオススメの講座です。

パーティクルを使った、リアルなヘアースタイルの作成方法を学べる

このチュートリアルでは、ヘアーパーティクルを使ってリアル寄りの髪の毛を作る方法を教えてくれます。

生え際や浮き毛など、よりリアルに見せる表現を紹介してくれるので、キャラクターの髪型をリアルに作る方法を学びたい方におすすめです。

物理演算を使った、揺れ物のアニメーション作成方法を学べる

このチュートリアルでは、Blenderの物理演算機能を使って、アクセサリーや髪などをキャラクターの動きに合わせて揺らす方法を教えてくれます。

制作ファイルを利用可能

チュートリアルで制作したモデルや、リファレンス画像、テクスチャといった多くのデータがダウンロード可能です。

Blendファイルやリファレンスを参照しながら、自分で3Dモデルを制作することができます。

また、背景の家具などのモデルはダウンロード可能なリソースに含まれているため、モデリング不要です。

講座の流れ

講座の流れは以下の通りです。簡単に内容を紹介していきます。

  1. モデリング
  2. 顔・体のテクスチャ作成
  3. ヘアースタイルの作成
  4. 顔・体のアニメーション作成
  5. 衣装の作成
  6. 物理演算・レンダリング

モデリング

最初のパートでは、キャラクター3Dモデル作成ソフト「Daz Studio」を使って3Dモデル・リグを作成する方法を解説しています。

Daz Studioでモデルに追加したアーマチュア・リグやシェイプキーをBlenderで使えるようにする方法を教えてくれるので、面倒なウェイトペイントやリギングの作業がほぼ不要で非常に楽です。

顔・体のテクスチャ作成

有料ソフト「Substance Painter」を使って、顔や体のテクスチャを作成する方法を解説しています。

キャラクターをより魅力的に見せるアイメイクのやり方などを教えてくれます。

ヘアースタイルの作成

Blenderのパーティクルヘアーを使って、髪の毛を一つ一つ追加していきます。

リアルなヘアースタイルを作るためのノウハウを教えてくれます。

「ヘアーパーティクル」を使った髪の毛の作り方については、こちらの記事でも紹介しているので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【Blender2.9】ヘアパーティクルで髪の毛を作ろう! こんにちは! 最近Blenderの勉強を始めたHyoketsuです。 今回は〔パーティクル〕の〔ヘアー〕を使った髪の毛の作り方を紹介したいと思います。 【ヘアパーティクルとは...

顔・体のアニメーション作成

顔や体にキーフレームアニメーションを付けて動かす方法を解説しています。

背景の家具などは、リソースファイルに含まれているためモデリング不要です。

アニメーションを作る際に追加する、ある時点でのオブジェクト・ボーンの位置などの情報「キーフレーム」について、詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【Blender2.9】キーフレームの基礎知識を理解する! こんにちは! Blenderでの3DCG制作を勉強中のUEDAです。 Blenderを勉強して、アウトプットの場としてそれぞれの機能をまとめられればと思っています。参考にもなれば嬉...

衣装の作成

有料の服飾作成ツール「Marvelous Designer」を使って、衣装を作成する方法を解説しています。

Marvelous Designer上で、モデルの動きに合わせて衣装にアニメーションを付けることができるので、Blender側で衣装にウェイトを付ける必要はありません。

物理演算

物理演算を使って、アクセサリーを揺らす方法を紹介しています。

クロスシミュレーションを追加した別オブジェクトにボーンコンストレイントで関連付ける方法を解説してくれますが、この方法は色んな場面で使えるので必見です!

布などの動きを表現するのに使う物理演算機能「クロスシミュレーション」の使い方について、詳しくはコチラの記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【Blender2.9】クロスを学ぶイントロダクション~基礎編~ こんにちは! Blenderの使い方や機能、ノウハウについてまとめているUEDAです。 自分のためのアウトプットの意味合いもありますが、読んだ方の参考になれば嬉しいです。...

まとめ

今回は、Blenderなどを使った、美少女3Dモデルのモデリング方法、および物理演算などを使用したアニメーションの作成方法を紹介する講座をレビューしました。

この講座は以下のような人におすすめです。

  • 自動でキャラクターの3Dモデル作成とアーマチュア・リグやシェイプキーを追加する方法を学びたい人
  • キャラクターの髪型をリアルに作る方法を学びたい人
  • 物理演算機能を使って、アクセサリーや髪などをキャラクターの動きに合わせて揺らす方法を学びたい人

クーポンコード:WWR15

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

CGBox編集部。CGに関する様々な記事を執筆しております。

目次
閉じる